先日ゲームをしている時に後ろに体重をかけたらイスからバキッという音が・・・
イスが壊れました・・・ダイエットしなきゃかな・・・それよりもイスを買わないと!
せっかく買うならゲーミングチェアを買おうかなと思って調べたら、GTRACINGゲーミングチェアっていうのが良さそうでした。
今日届いたので早速組み立ててみました!
GTRACINGゲーミングチェア開封
まずは開封していきましょう。
箱がめちゃめちゃデカイ!!重量は25kgオーバーみたいです(笑)
リセッシュを置いてみたけど大きさわかりにくいかなぁ・・・
二階まで運ぶのが大変でした、配送してくれた段階で家の中まで運ぶのを手伝ってもらえばよかったと思いました。
中の袋もデカかったです、取り出すのも一苦労でした。
部品を取り出して全部あるか確認しましょう。
↓ちなみに今回買ったイスはこちらです↓
レビュー数も多いし値段もそこそこ安いので購入しました。
GTRACINGゲーミングチェア組み立て
では実際に組み立てていきましょう。
ちなみに説明書はこのような感じです。
座席部分と背もたれを組み合わせる
まず座席部分と背もたれを組み合わせてネジを締めてからキャップをしていきます。
M8*25の大きくて長い方のネジで締めていきます。
ネジは必要に応じて出した方が混ざらないし無くさないと思います。
もし混ざってしまったら、大きさと長さで判断しましょう。
下の方が長穴になっているので、両側の上をネジで仮締めしてから下を締めるとやりやすいです。
全部のネジが軽く締まる所まできたら、最後にしっかりと締めていきましょう。
保護カバーを付ける
次は保護カバーを付けていきます。
右左で形が違うので注意しましょう。
Rをレバーが有る側に付けます。
くぼみに押し込んではめていきます。
小さい穴からネジを入れて締めていきます。
ネジを締めてからキャップで穴を塞いでいきます。
完成したR側がこちらです。
反対側も同じように取り付けていきます、L側がちょっとはめ込みにくかったです。
L側も完成です。
アームレストとシリンダー固定台を取り付ける
まずはアームレストを取り付けていきます。
これもRとLがあるので間違えないように注意してください。
ネジを全部入れてから、背もたれが下になるようにして締めるとやりやすかったです。
ネジは対角で締めましょう。
ネジを対角で締めることで、一方方向で締めるよりも緩み難くなります。
緩まないようにしっかりと締めていきましょう。
次にシリンダー固定台を取り付けていきます。
シリンダー固定台はFRONTの向きに注意して同じように取り付けていきましょう。
アームレストと同じようにネジは対角で締めてください。
下部分の組み立て
まずはキャスターをしっかりと差し込んで取り付けていきます。
結構簡単に差し込めました。
次にガスシリンダーを取り付けます。
その後にガスシリンダーカバーを取り付けていきます。
下部分の完成です。
上下を組み合わせる
ガスシリンダーをシリンダー固定台に差し込みます。
左に回して緩めてからシリンダーを差し込んでいきます。
差し込んだら右に回して固定していきます。
ここが説明書に書いてなくてわかりにくかったです。
最後にヘッドレストとランバーサポートを取り付けます。
ゲーミングチェアの完成です。
組み立ては30分位で終わりました。
座り心地は?
座り心地はかなり良いです。
ヘッドレストの位置も調整できるし、何より腰のランバーサポートが良すぎます。
これなら長時間ゲームが出来そうです(笑)
心地よくて眠っちゃいそうです、値段の割りに良いイスですね。
気になる所は肘の角度調整は邪魔かなと思いました。
後は背もたれの角度が寝る姿勢になるまで無段階で調整できるのですが、一気に倒すと転びそうかなと思いました。
GTRACINGゲーミングチェア購入は公式サイトがお得
GTRACINGゲーミングチェアを購入するなら期間限定キャンペーンや公式サイト登録で〇〇円オフ等を行っている公式サイトがお得です。
また、ほとんどの人が登録してあると思うamazonも貼っておくので、登録がめんどうな方は下のリンクからどうぞ。
GTRACINGゲーミングチェア組み立てまとめ
いかがでしたか、GTRACINGゲーミングチェア組み立てを解説しました。
初めてゲーミングチェアを購入してみましたが、案外組み立ては簡単でした。
ただ非常に重かったので、持ち運ぶ時は注意してくださいね。
説明書だけでは少しわかり難い所があったので、この記事を参考に組み立ててみてください!
以上です、最後まで読んでいただきありがとうございます。
スポンサーリンク