こんにちは、タカハシです。
皆さんは雪道の運転時ってスタッドレスタイヤを履いています?チェーンを巻いています?
私が住んでいるのは雪国なので、スタッドレスタイヤを履いています。
でもチェーン規制が出た場合ってスタッドレスタイヤにもチェーンを巻かないといけないんですかね?
全然わかりません・・・
思えばスタッドレスタイヤについてもあまり知識がありませんでした。
そこで今回は、スタッドレスタイヤの基本情報とチェーン規制が出た時にどうすればいいかを調べてみました。
スポンサーリンク
目次
スタッドレスタイヤ基本情報
まずはスタッドレスタイヤの基本情報をまとめていきます。
スタッドレスタイヤとは?
スタッドレスタイヤとは、
凍った路面や雪のつもった路面を走るために開発されたタイヤです。
昔は冬用のタイヤと言えばスパイクタイヤでしたが、
スパイクタイヤについている金属のピンがアスファルトを削ってしまうため
法律でスパイクタイヤの使用が禁止されました。
そこで開発されたのが、「ピン=スタッド (鋲:びょう)」の「無い=レス」タイヤ
「スタッドレスタイヤ」
なのです。
スタッドレスタイヤとチェーンはどっちがいいの?
雪が多く降る地域ではスタッドレスタイヤ、
年に数回しか降らないような地域ならチェーン装着で良いと思います。
↓ノーマルタイヤ+チェーンについては下の記事を参照してください↓
雪道の運転時ノーマルタイヤ+チェーンが良いのか?他の対策は?
雪が多く降る地域だと、チェーンの着脱がめんどくさいです。
逆に年に数回しか降らない地域でわざわざスタッドレスタイヤを用意するのはナンセンスです。
スタッドレスタイヤのメリット
スタッドレスタイヤのメリットは、
・雪が降る前に夏タイヤから交換出来る(晴、雨、雪等の路面状況にかかわらず走れる)
・チェーンより速い速度で走行できる。
・チェーンより耐久性が高い。
・振動が少ないので快適に運転できる。
等があります。
免許取り立てからスタッドレスタイヤを使っている私にとっては冬の頼れる相棒です。
きちんと管理(寿命の見極め、保管)さえすれば凍っている路面でもビタッと止まります!
スタッドレスタイヤのデメリット
スタッドレスタイヤのデメリットは、
・チェーンに比べて高額
・きちんと保管しないと劣化する
・ノーマルタイヤ×4本の保管場所が必要になる
・実は雨天時はノーマルタイヤよりも危ない
等があります。
買おうとするとマジ高いです。
タイヤのインチによっては、びっくりする値段です。
そして、雨の時はハイドロプレーニング現象(ブレーキが効きにくくなる現象)がノーマルタイヤよりも起きやすいです。
ちなみに、雪国だと車を買うときにオプションで絶対にスタッドレスタイヤを入れます。
むしろ最初からスタッドレスタイヤ付きで見積もりを提示される事が多いです。
スタッドレスタイヤの寿命は?
スタッドレスタイヤの寿命はだいたい4~5年と言われています。
ゴムの硬さや溝の減り方でそれよりも、短くも長くもなります。
きちんと保管しないと、劣化して寿命が短くなってしまいます。
↓タイヤの保管方法については下の記事を参考にしてださい↓
ちなみに、7年物のスタッドレスタイヤで夜勤のため会社に向かった事があります。
マジ真っ直ぐ走りませんでした、夜中なんで車通りが無かったのが幸いでした。
次の日そのまま超ノロノロ運転で、新しいスタッドレスタイヤを買いに行きました。
あの時の後続車の皆様、すいませんでした(泣)
皆さんは適切な寿命を守ってくださいね(笑)
スタッドレスタイヤでチェーン規制は通れる?
ここからが本題です。
冬の高速道路で、「チェーン規制」される場合があります。
この場合スタッドレスタイヤにもチェーンを巻かなければいけないのでしょうか?
答えは
「チェーンは巻かなくて良い」
です。
基本的に全車輪にスタッドレスタイヤを装着しておけば走行可能です。
雪国に向かう際は、チェーンを用意するかスタッドレスタイヤを全車輪に装着してから行ってくださいね。
スタッドレスタイヤで通れない場合もある?
ものすごい豪雪や凍結で「チェーン装着車以外通行止め」の規制が出てしまった場合はどうでしょう?
この場合は、読んで字の如くチェーンを付けていなければ通ってはいけません。
スタッドレスタイヤを全車輪に装着していても、通れない場合がある事を覚えて置いてください。
まとめ
いかがでしたか、チェーン規制だけならスタッドレスタイヤで走行できるようでした。
チェーン装着車以外通行止めだと、スタッドレスタイヤを装着していてもダメみたいでしたね。
雪道を運転するのは、すごく神経を使って疲れます。
でも、ちゃんとした装備があれば安心して走れます。
きちんとスタッドレスタイヤを装着して、余裕があればチェーンも持っていたほうが良さそうですね。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございます。
スポンサーリンク